しみゃく

しみゃく
I
しみゃく【支脈】
主脈から分かれた脈。 葉脈・山脈などにいう。
主脈
II
しみゃく【死脈】
死にかけたときの弱い脈搏。

「とかく二人に~が打つ/浄瑠璃・重井筒(中)」

III
しみゃく【翅脈】
昆虫類の翅(ハネ)に見られる分岐した条脈。 中空のキチン膜からなり, 翅の補強に役立つほか, 体液が流れ, 気管や神経が分布して代謝をつかさどる。 また, 分類学上の重要な目安となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”